Top
北海道大学 教養深化プログラム
北海道大学

教養深化プログラム

お知らせ

未来志向ワークショップ~札幌の気候変動と脱炭素アクション~ を開催します

公開日:2024/02/05
最終更新日:2024/02/08

カーボンニュートラル、脱炭素、GX(グリーントランスフォーメーション)…聞いたことはあるけれど、どんなことをしたらいいんだろう?

もしかすると、学生の皆さんが学んでいることや研究活動から、社会をより良くするヒントがあるかもしれません。札幌市の取組を学び、普段はなかなか入れない札幌都心部のエネルギーセンターを見学して、一緒に脱炭素社会を考えてみませんか。

■プログラム
<キックオフ>札幌市の取組を知ろう!
  日時:2月26日(月)13:00~14:30
  会場:北海道大学 学術交流会館 第一会議室
   ※終了後、希望者に向けてSDGsカードゲーム「Get the Point」での交流会を予定

<サイトビジット>北ガスグループ本社ビル
  日時:3月1日(金)9:00~17:00
  会場:北ガス札幌発電所(北海道ガス株式会社)
       中央エネルギーセンター(株式会社北海道熱供給公社)

<Co-Creation>脱炭素化に向けてできること
  日時:3月2日(土)9:00~12:30
  会場:北海道大学 オープンイノベーションハブ エンレイソウ(予定)

■対  象:北海道大学 大学院生(文系・理系、専門外大歓迎!)

■定  員:12名

■参加費用:無料

<申込方法>

以下のフォームより【2月22日(木)】までに申込ください。

https://forms.gle/RawVFfiXPtnEaSDj7

〇メッセージ:札幌市環境局より〇
求む!札幌市の環境について一緒に考えてくれる北大院生!!

札幌市では、2050年に市内の温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするゼロカーボンシティの実現を掲げていますが、その実現には市民や事業者の脱炭素アクションの促進が重要な取組の一つです。

大学院生の皆さんは、日々専門知識を深め、研究に励んでいますね。その活動の中に、今まで誰も思いつかなかったような未来の環境をより良くするアイディアがあるかも!「一見、気候変動や環境問題と関係ないような」様々な専門性とバックグラウンドをもつ「学生のみなさんの知を融合させることで」新しいアプローチやアクションを一緒に考えていきたいです。

ユニークで実現可能な提案があれば、札幌市の取組に取り入れたり、一緒に活動したりすることも考えられます。あなたと札幌の未来をより良くする新しい一歩を踏み出しませんか?

〇サイトビジット〇
札幌都心部においては、北海道熱供給公社及び札幌エネルギー供給公社により、128haにわたるエリアに地域熱供給が行われており、この熱供給にあたっては、木質バイオマスや天然ガスの利用など、CO2排出削減に向けた取組を実践しています。

サイトビジットでは、普段は入れない北ガス札幌発電所、中央エネルギーセンターを見学し、現場の方から直接お話を伺う予定です。

<北ガス札幌発電所>
都心部のオフィスビルに設置される発電設備としては、日本最大級の規模を誇る発電所です。本発電所は、既存の熱供給基盤を活用し、系統電力負荷の低減・都市の低炭素化に加え、都心部のレジリエンスを強化しています。世界最高効率(発電効率約50%)のガスエンジンと発電排熱の有効利用により、低炭素なエネルギー供給を実現し、経済性を向上しています。

<中央エネルギーセンター>
札幌都心部の深刻な大気汚染問題を解決するために1971年10月に道内初の「地域熱供給」を開始した歴史のある熱供給プラントです。開業当初は、石炭を主燃料としていましたが、時代の変遷の中で、天然ガスへの転換、木質バイオマス燃料の導入、直近では北ガス札幌発電所からの排熱受入を開始し、更なる低炭素化に向けて環境負荷低減に取り組んでいます。

〇ファシリテーションに学生団体BEASTが参加!〇
学部生から博士学生、文系から理系まで、様々な学生が、“サイエンスと社会を繋げる”というメインミッションのもと、研究ピッチコンテストGENSEKIや研究の社会実装、サイエンスコミュニケーションなどの活動に取り組んでいる団体です。Co-Creationグループワークでは、BEASTから3名のファシリテーターをお招きして、参加者が自由なアイディアを出し合えるPlayfulな場を作っていきます。

<お問合せ先>
北海道大学 教養深化プログラム  Email: cuenp*let.hokudai.ac.jp
 ※メールを送る際は、*を半角@へ変えてください

■共催:
北海道大学 教養深化プログラム
北海道大学 サステイナビリティ推進機構 SDGs事業推進本部
北海道大学 広報・社会連携本部 社会連携部門
札幌市 環境局

■運営支援:学生団体BEAST

■協力:北海道ガス株式会社